top of page


医療業サポート
クリニック・薬局 あるいは介護施設など 保健衛生の事業者さまへ 弊所代表は 医療労務コンサルタント の資格を所有しています 人事労務の専門家であり 医療業界に精通した gen pro.が 当直・夜勤・交代勤務など 医療従事者の 特殊な現場で働く 医師・看護師...
2024年4月27日


飲食業サポート
レストラン・居酒屋、 あるいは ベーカリー・菓子店など 飲食店の事業者さまへ 飲食業界と繋がりの深い gen pro.ならではの きめ細やかな サポートをいたします! 飲食業といっても 事情は それぞれ違うもの 完全オーダーメイドの サービスを 提供いたします!...
2024年4月26日


お電話について
私の事務所にお電話いただくと 「はいっ gen pro.でございます」 と応答します ある日のこと ?)「えっ!◯◯本舗さんですか!?」 私)「いえ!うちは団子やさんではありません!」 ?)「あーっ!すみません。。」 ※いじわる社労士とか言わないでくださいね(笑)...
2024年4月18日


お問合せTOP3~どのくらいで?編~
クライアントとのやりとりの中で 特に多いお問合せは 「お願いしてた〇〇、どのくらいで△△されますか?」 これが一番だと感じます そこで今回は お願いされた〇〇って何が多い? そしてどのくらいの期間で△△されるのか? お問合せ数TOP3を発表します 第3位は 助成金...
2024年3月4日


キャリアアップ助成金増額!
契約社員や派遣社員などの非正規雇用労働者を 正社員に登用することを助成する制度があります それが キャリアアップ助成金(正社員化コース)です この助成金ですが つい先日改正が行われ 助成金額等が拡充されました 改正内容を以下お知らせします ① 助成金額アップ...
2023年12月4日


介護休業について考えてみよう
介護休業とは介護をするための休業ではありません(!?) 詳しくは記事中段をご覧ください🔍 東京商工リサーチの 介護離職に関するアンケート調査 によると なんと 介護離職者の 54.5%が 介護休業を利用しないまま 離職しているという 結果が出ていました この中には...
2023年11月9日


企業の忘・新年会離れ
新型コロナウィルスが第5類に移行して 初めての年末年始を迎えますが ひとつ気になるニュースを見つけました コロナ禍では 自粛モードになった忘・新年会ですが 東京商工リサーチの調べによると 今シーズンの実施予定率は 54.4%にとどまるとのこと(!) また、画像にあるように...
2023年11月7日


厚労省と国交相の(最強?)タッグ!
イメージです(笑) 厚生労働省は 各地方の労働局に 荷主特別対策チームを編成し トラックドライバーの長時間労働の是正のため 荷主に対して 長時間の荷待ちを発生させないこと などについて働きかけを行っています 一方、国土交通省では 全国162名からなる トラックGメンを設置し...
2023年10月20日


就業規則を周知させよう!
以前の記事で 労働条件明示のルールが 変更になりますと、お伝えしましたが それにあわせて 厚労省から モデル労働条件通知書 が公開されています 内容を見てみると 最後のほうに、、 ん⁉︎ 就業規則を確認できる場所や方法? これって記載が必要なの?...
2023年10月19日


労働条件、伝えてますか?
来年度から 雇用契約書などに示す 労働条件の明示ルールが変更になります 変更になる大きな項目としては 1.就業場所・業務の変更の範囲 2.更新上限に関する事項 3.無期転換に関する事項 の三つです 参考リンク https://www.mhlw.go.jp/stf/new...
2023年10月16日


有給取得アピール月間
厚生労働省では 毎年10月を 年次有給休暇取得促進期間として 集中的な広報を行っています いまだに 「パートさんには有給はありません」と 間違ったことを言われる会社がありますが そんなことはありません 週1で働く方にも 日数は少ないけど 有給はありますので!
2023年10月12日


働き方改革PR動画と転職の魔王様
これまで 働き方改革PR動画を(リンク) https://www.genpro.jp/post/prdouga https://www.genpro.jp/post/prdouga2 2本紹介してましたが 8月に「バス編」が公開され 最近「建設業編」が公開されました...
2023年9月27日


最低賃金が確定2023
これまで何度か触れてきた 地域別最低賃金が 都道府県全てにおいて確定しました 金額については 前回記事から変更はないみたいです 少し話が変わりますが 今回の最低賃金の引き上げを受け 賃上げを行う事業所さまも多いと思われます そこで発生する業務をお忘れでないでしょうか?...
2023年9月14日


最低賃金引き上げに対応した助成金
8月が終わり 暦の上では(?) 秋が近づいてきました (ちょっとは涼しくなって欲しい…) 熊本の避暑地阿蘇の9月の景色を 温泉旅館のバーカウンターから... さて 来月からついに 最低賃金大幅引き上げが実施されますね^^; 先月投稿したように...
2023年9月1日


花火大会
熊本市の江津湖で 4年ぶりに花火大会が開催されます! そこで 会場のそばである 私が住む健軍では お昼から 様々な催しが開催されます その一環で 私も音楽を流す係として参加します 何せ4年ぶり、、 大賑わいすることでしょう!
2023年8月23日


働き方改革PR動画 chapter2
働き方改革PR動画 について取り上げましたが 早速、第二弾が発表されました トラックドライバーの 働き方改革を進めるために 荷主や国民全員に協力してほしいことが わかりやすく説明されています 今回もいい動画だと思います 是非、皆様に見てほしいです 話は変わりますが...
2023年8月17日
bottom of page